top of page
    検索

    焦る!

    • 執筆者の写真: おいちゃん
      おいちゃん
    • 2020年1月23日
    • 読了時間: 1分

     前回パソコンを買い替えて、古いものはネットにつながず使うといっていましたが。


     先日、使おうと思って、店に持って行き、立ち上げましたら、


     突然「アップデート」を始めました。


     そしてそこからフリーズ。


     焦ります。


     だって、まだ中に帳簿やら写真やら入れっぱなしだったので。


     で、何度か強制終了→10秒後再起動を繰り返し、それでもどうにもならず、


     セーフモードで立ち上げようとしたら、突然「ディスククリーニング」が開始。


     待つこと20分。


     いつもの起動音♪。


     助かったー!!。


     ところが、これからが大変です。


     起動したは良いが、中のデータを取り出しておかないと、次起動しないとも限りません。


     こんなことになるとは思ってなかったんで、USBメモリは持ってきていません。


     頼みの100均も置いてない!。


     困り果ててふといつもデジカメを使ってるのを思い出し、SDカードを保存に使う事に。


     全部救出することができました。


     まぁ、古いパソコンはUSBに入れたままデータ入力をしようと思います。

    ความคิดเห็น


    ปิดการแสดงความคิดเห็น
    • Grey Google+ Icon
    • Grey Twitter Icon
    • Grey LinkedIn Icon
    • Grey Facebook Icon

    © 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

    bottom of page