top of page
    検索

    町探検

    • 執筆者の写真: おいちゃん
      おいちゃん
    • 2019年11月13日
    • 読了時間: 1分

     先日、近くの小学校の2年生の社会科見学で、町探検をしていました。


     そのルートの一つにうちの店も入れてもらっていました。


     30名くらいがいっぺんに・・・とは難しいので、2つの班に別れてもらい、


     ワーッとお店の中を見回って、質問タイム。


     毎回聞かれるのが、「作って売ってるのか?」という質問。


     「作ってませーん。おもちゃの工場や大きなお店で買ったものを売っています」


     と、説明しています。


     あと、「いちばん人気のおもちゃはどれですか?」という質問。


     「うちは1歳のお誕生日プレゼントを買いに来る人が多いので、引っ張って


     遊ぶおもちゃが一番人気です。」


     と、答えました。


     今回、私の伝えたいことを話した質問は、「一番大変なことは何ですか?」


     という質問です。


     「全て大変な事ですが、一番大変なのは、おもちゃをお客さんに手渡すまで、


     汚さないよう、壊さないよう、大切にお店に置いておく事です。」


     と、答えました。


     メモできたかなー。


     秋も深まってきた一日の出来事です。


    Comments


    Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
    • Grey Google+ Icon
    • Grey Twitter Icon
    • Grey LinkedIn Icon
    • Grey Facebook Icon

    © 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

    bottom of page