top of page
    検索

    動点観測。

    • 執筆者の写真: おいちゃん
      おいちゃん
    • 2020年3月20日
    • 読了時間: 1分

     先日、わざわざ、志免町の漫画本の貸本屋さんのご主人が会いに来てくれました。


     新型肺炎の影響でお店がどうなってるか、心配してくださったようで、


     ありがたい。


     うちはあいかわらず、閑古鳥な毎日ですが、


     周りの商店や道に人がいなくなったのは確かです。


     貸本屋さんは、他にもいろんな事をされています。


    「ネコノテ」という便利屋さんだとか、


    酵素ジュースを作られたりだとか、


    チベット体操をされたりだとか。


    お話で今回ユニークだなと思ったのは、アルコールがダメなかたでも使えるミネラル水


    の除菌液を、マスクにスプレーしてくれるサービス。


    コロナウイルスには効かないかもしれないけれど、他の菌への効果はあるのだとか。


    知り合いのお店屋さんを回って話したりして、いろいろと情報交換をしてるそうです。


    この騒動が終息した時、一番に思い出して、またお店に来てもらうには、


    「記憶に残る、お客様のためになるサービス」を。


    この便利な世の中。小さなお店は、思い出してもらう順番が下の方になりがちです。


    だからこそ、いろいろ動いて情報を取り入れ観測して、アイデアを練る。


    私はできていない事なので、本当すごいなぁと思います。


    店の近所の桜に蕾がやっとつきました。


    春はもうすぐのようです。


    Comentarios


    Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.
    • Grey Google+ Icon
    • Grey Twitter Icon
    • Grey LinkedIn Icon
    • Grey Facebook Icon

    © 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

    bottom of page