top of page
    検索

    魂は細部に宿る。

    • 執筆者の写真: おいちゃん
      おいちゃん
    • 2019年5月29日
    • 読了時間: 1分

    最近、近所の高齢の方から、「もう使わないからもらってくれ」といろいろ頂きました。


    電動のジグソー、熱ごて、変圧器、飾り台、木の板、昔の懐かしい柄の鉛筆、 それに今日はサンダーに万力に電動の乾式刃物研ぎまで。


    お店を始めた頃からの知り合いで、当時からメジロ籠という、とても繊細な鳥かごを


    作って折られました。


    「もう年だから作ることはない」とのこと。


    上記の頂いたものも、「いらんかったら、今度のラブアースの時、捨てるけん」と


    言われたので、使う目処もなく、もらってきました。


    なんだかね、捨てるといわれると、とても惜しくなるもんで。 あんなすごく細かい作品を作ってた人の使ってた工具です。


    良い作品は細部に魂が宿ってるっていうじゃないですか。


    じゃぁ、それを作った工具も同じじゃないかなと。


    だからひとまず「お預かり」という気分で引き受けました。


    ただ・・・、こんなに・・・店に置いとくスペースどうしよう!?


    ボチボチ考えます。











    Comments


    Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
    • Grey Google+ Icon
    • Grey Twitter Icon
    • Grey LinkedIn Icon
    • Grey Facebook Icon

    © 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

    bottom of page