top of page
    検索

    簡単なものほど難しい。

    • 執筆者の写真: おいちゃん
      おいちゃん
    • 2019年10月8日
    • 読了時間: 1分

     今日は小学校の折り紙クラブの日です。


     本日は伝承の「おすもうさん」。


     折り方を知ってる子も多くいました。


     なので、私が説明する前からサッサと折ってしまう子も。


     折れるものだと心に余裕ができるのか、今回はいつも以上にダラ~っと


     した感じで進みました。  簡単なものほど油断が耳をふさぐので、大事なところを伝えるのが難しい!。


     そんなこんなで開始から10分くらいで出来上がってしまったので、


     そうなったときのために用意しておいた「カッパ」を折ることに。


     そのままダラダラ進めたので、折らなかった子も何人かはいましたが、


     ちょっとした相撲大会できるんじゃない?ってくらいお相撲さんはできました。  15日と16日は町のお祭りで子ども相撲があります。それで作ったの分かったかなぁ。


     次回は地域交流祭りのリハーサルです。折り紙クラブは例年通りいつものクラブを


     体験してもらうワークショップ。


     折り紙クラブの生徒は参加者のサポートをしてもらうつもりですので、もう少し


     シャキッとしてもらいたいなぁと。


     まずは私がシャキッとします。




    Comments


    Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
    • Grey Google+ Icon
    • Grey Twitter Icon
    • Grey LinkedIn Icon
    • Grey Facebook Icon

    © 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

    bottom of page